あたたかな心で、きめ細やかな医療を
過去のお知らせ

info-jimu

今回の担当は病棟です!

寒くなってきて風邪やインフルエンザが増えてくる季節になりました。

11月は手洗いの詳しい方法やタイミングをご紹介しています。

正しい手洗いで元気に過ごしましょう!

 

次回の担当はデイサービスながらです!

今回の担当はラガーナ板付です!

ラガーナ板付はサービス付き高齢者向け住宅で、

様々な生活支援を受けられるバリアフリー対応の賃貸住宅です。

見学・ご相談のある方は、お電話(TEL:0120-525-101)にて

お気軽にご相談ください。

 

 

来たる令和4年11月19日(土)に、久しぶりに

第15回  即実践!パーキンソン病教室を開催します!

 

今回のテーマは、「コロナ禍での上手な過ごし方」。

コロナ禍の中で、家に閉じこもってしまいがちな今、

身体の筋力が弱ってしまうと、パーキンソン病の症状でより困ることも増えてしまいます。

体力を落とさないために、ご家庭で、楽しく、簡単に、行える

ながら医院リハビリテーション部からおすすめの体操や

毎日継続して体操・運動を続けるためのアイデアなどについてお話します。

当日は、当医院で作成した自宅で即実践できる体操のDVDを皆様にお配りする予定です。

参加ご希望の方は、下記の申込書に必要事項をご記入頂き、お手数ですがFAX送信にてお申し込みください。

FAX番号 (092)411-2358

 

今回の担当はグループホーム月華です!

グループホームとは認知症などの高齢者の方が、

共同生活する施設のことです。

今月は認知症の方との接し方のポイントを5つご紹介しています。

認知症の事でお困りの方は、お電話(TEL:092-477-3123)にて

お気軽にご相談ください。

次回の担当はラガーナ板付です!お楽しみに~

今回の担当は、居宅介護支援事業所です!

今月はケアマネージャーの仕事内容についてや、

サービス開始までの簡単な流れについてご紹介しております。

もっと詳しく知りたい方は、お電話(TEL:092-474-1667)にて

お気軽にご相談ください。

次回の担当はグループホーム月華を予定しております!お楽しみに~

 

 

4/29 4/30 5/2 5/3〜5
休診 通常診療 通常診療 休診

ゴールデンウィーク期間中の診療については、

4月29日(金)、5月3日(火)~5日(木)の期間は
外来を休診させていただきます。

4月30日(土)と5月2日(月)は、通常診療です。

 

今回の担当はデイサービスながらです!

今月はデイサービスながらの1日をご紹介しています。

リハビリスタッフ考案の脳トレ体操は、体力・筋力づくりだけではなく、

認知症予防にも効果的です!

お食事に関しては、栄養士が日々試行錯誤しながら手作りしております。

栄養はもちろん、美味しいと評判のお食事です。

ほかにもご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

次回の担当は居宅介護支援事業所(ケアマネ)を予定しております!お楽しみに~

今回の担当は訪問リハビリテーションです!

訪問リハビリの流れや内容についてご紹介しています。

訪問リハビリでは、定期的な運動はもちろん、介助方法の助言なども行っています。
その他、気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください!

次回の担当はデイサービスながらを予定しております!お楽しみに~

 

今回の担当は通所リハビリテーションです!

通所リハビリテーションではどのようなことをしているかを
一日の流れに沿ってご紹介しています。

また皆様により安心してご利用いただくために
新型コロナウィルス感染症対策もしっかり行っています。

次回の担当はデイサービスながらです!お楽しみに~(^^)/

あけましておめでとうございます。

今月の担当は外来リハビリテーションです!

今月は自宅でホットパックを作る方法をご紹介しています。
手軽にできますのでぜひお試しください!

次回の担当は通所リハビリテーションです!お楽しみに~(^^)/

2022年もどうぞよろしくお願いします。