あたたかな心で、きめ細やかな医療を
過去のお知らせ

admin

来たる2023年9月9日に 恒例となっております
即実践!パーキンソン病教室を開催致します。

日常生活で困った動作を 「ちょっとした工夫」で解消する、
パーキンソン病と上手に付き合うコツを 聞いてみませんか?
みなさんのご参加お待ちしております。

申込の際は、お電話や当院リハビリスタッフまでお声かけください。

!今回の担当は「デイサービスながら」です!
 
デイサービスながらでは、運動に日常生活活動の他に、
レクレーションにも力を入れています!
室内では、身体を使ったレクレーションを行い、
6月には久しぶりの外出レクレーションとして
太宰府天満宮を訪問しましたのでその時のひとコマをご紹介します。

令和5年5月31日から開催された、第64回日本神経学会学術大会で
リハビテーション部の船越先生、山口先生、野口先生が発表いたしました。

ポスターセッションでの発表では、聴衆の先生方から
様々な質問やご意見を伺うことができました。
毎日の診療にも今回の発表の経験を活かして、活動を続けて欲しいと思っています。

新型コロナウィルスワクチン(5回目)の接種予約を開始いたしました。

電話、あるいは外来での予約でも対応しております。

詳しくは、外来 ワクチン担当まで。 (電話 092-411-2358)

2022年インフルエンザワクチン接種の予約を受け付けています。

接種は 10月3日より開始いたします。

接種日時は以下の通りです。 まずは電話や受付でご予約ください。

 

一般の方 月・火・木・金 9:00-12:00、14:00-17:00
     
1〜15歳 月・火・金 小児科医師が出勤か確認を
     

(#お子様は接種希望日に小児科医師がいるかどうか確認の上ご来院ください) 

 その他予防接種のご相談は受付までお問い合わせください。

新型コロナウィルスワクチン(4回目)の接種予約を開始いたしました。

電話、あるいは外来での予約のみで対応しております。

詳しくは、外来 ワクチン担当まで。 (電話 092-411-2358)

デイサービスながらは、

  楽しいリハビリがいっぱいです。

 

デイサービスながら   「体力・筋力づくり風景」

様々な機具を使って足や腕の筋力を鍛えたり、

リハビリスタッフによる認知予防の脳トレ体操を行っています!

 

デイサービスながら 「日中の生活活動風景」
 
一日を通して、なじみのある作業から新しい体験まで行っています!

 

 

デイサービスながら「レクリエーション風景」
 
スタッフ考案のゲームや季節によっての行事の催しも毎年工夫を重ね、力を入れております!
 

 

2022年1月24日より行います

新型コロナウィルスワクチン(3回目)の接種予約を開始いたしました。

電話、あるいは外来での予約のみで対応しております。

詳しくは、外来 ワクチン担当まで。 (電話 092-411-2358)

2021年インフルエンザワクチン接種の予約を10月1日より開始いたします。

接種日時は以下の通りです。 まずは電話や受付でご予約ください。

 

一般の方 月・火・木・金 9:00-12:00、14:00-17:00
     
1〜15歳 月・火・金 小児科医師が出勤か確認を
     

(#お子様は接種希望日に小児科医師がいるかどうか確認の上ご来院ください) 

 その他予防接種のご相談は受付までお問い合わせください。