あたたかな心で、きめ細やかな医療を

神経内科とは

神経内科とは、脳、脊髄、末梢神経、筋肉において起こる病気を診療する専門科です。
精神科・神経科、心療内科はおもに心の病気を診療する科ですので、異なります。

忘れっぽくなった、歩くのが不自由になった、手がしびれる、頭痛、めまいなどの症状がありましたら
検査、治療やリハビリを行っております。

 

 

主な神経内科の病気

*パーキンソン病、パーキンソン病類縁疾患、脊髄小脳変性症
*認知症(アルツハイマー型認知症、脳血管性認知症、正常圧水頭症など)
*頭痛(片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛、その他の二次性頭痛)
*めまい(脳腫瘍、良性発作性頭位めまい症、メニエール病など)
*脳梗塞、脳出血など
*筋萎縮性側索硬化症、重症筋無力症、多発性硬化症、脊髄炎などの神経疾患
*多発性筋炎や筋ジストロフィー、ミオパチーなどの筋肉の疾患
*眼瞼けいれん、顔面けいれん、てんかん、不随意運動など
*末梢神経障害(手根管症候群、糖尿病性末梢神経障害、ムズムズ足症候群など)

 

神経疾患 リハビリテーション

当院では、パーキンソン病や脊髄小脳変性症など神経難病と呼ばれる神経疾患に対し、早期から積極的なリハビリテーションを長年にわたって実施しております。長年の経験の蓄積から、それぞれの方の進行状況に合わせたリハビリテーションを提案し、理学療法士、作業療法士とともにリハビリテーションに取り組んでいただいています。神経難病は進行性の疾患ではありますが、継続的なリハビリテーションを行うことで、その方の身体機能の維持、改善に貢献できると考えます。

また、慢性の疾患であるため、疾患と上手に付き合うポイントを知っていただくことも重要です。生活の中での工夫で、症状で困ることなく過ごせることもあります。リハビリテーションを行ながら、生活環境の調整や自宅トレーニングの提案をさせていただいています。